スレチに乗っかってすまんが、譲渡契約(たしか)を証明できたらおっけーだったと聞いたことがある。
resadcall();
967承認済み名無しさん 2018/01/04 02:20:27 d8SQtRGK.net
スレチに乗っかってすまんが、譲渡契約(たしか)を証明できたらおっけーだったと聞いたことがある。
口約束だと証明が難しいが書面やメールで明らかに約束していたら契約になるらしい。
口約束だと証明が難しいが書面やメールで明らかに約束していたら契約になるらしい。
まぁどうせ離婚おじには支払い能力はないだろうが。
resadcall();
968承認済み名無しさん 2018/01/04 02:20:49 rqp5WIWr.net
>>964
スパムの請求訴訟なら無事着金したケースあるからggれ
スパムの請求訴訟なら無事着金したケースあるからggれ
resadcall();
969承認済み名無しさん 2018/01/04 02:21:10 d8SQtRGK.net
>>966
あったよねー
あったよねー
続きを読む
resadcall();
974承認済み名無しさん 2018/01/04 02:34:03 W/HIIPuA.net
>>967
そもそもハッタリ虚言でジジーの妄想なんじゃねーの?
そもそもハッタリ虚言でジジーの妄想なんじゃねーの?
resadcall();
975承認済み名無しさん 2018/01/04 02:36:06 /+znBykN.net
>>974
それでも請求できる
それでも請求できる
resadcall();
976承認済み名無しさん 2018/01/04 02:37:54 rqp5WIWr.net
>>974
契約が成立してしることとハッタリは関係ないな
契約が成立してしることとハッタリは関係ないな
resadcall();
977承認済み名無しさん 2018/01/04 02:39:11 oQiO4M/u.net
segwitトランザクション率は17年10月は7%で、18年1月は3%増加して10%
未だに10%しかない 1か月に1%しbゥ増えてない
ty/charts/
サービスプロバイダは準備に十分な時間を持っていたが、ほとんどの人が
必要な努力を払っていない
そして、多くのBitcoinユーザーはSegWitの使い方を知らない
未だに10%しかない 1か月に1%しbゥ増えてない
ty/charts/
サービスプロバイダは準備に十分な時間を持っていたが、ほとんどの人が
必要な努力を払っていない
そして、多くのBitcoinユーザーはSegWitの使い方を知らない
ほとんどのサービスがデフォルトでSegWitを統合するまでは、トランザクション数
が大幅に増加することはない この統合は、早ければ2年、遅ければ4,5年かかる
いまだにトランザクションの未確認が増えて詰まるのはこれが原因
ライトニングネットワークは、segwitが必須なので10%のトランザクションに
対応したとしても劇的にスケーリングや手数料高騰に対応することはできない
segwitの比率を高めないと商用化のすぐ始まるRippleに敵わない
既に3年以上遅れてしまっている
resadcall();
978承認済み名無しさん 2018/01/04 02:42:06 VCGSdBCr.net
荒しの9割は池沼のリップラー
resadcall();
979承認済み名無しさん 2018/01/04 02:43:35 oQiO4M/u.net
poloで304円 どんどん上昇してるね
ソース
Source: トレンド仮想通貨まとめ
「2chまとめ」カテゴリーの関連記事