【仮想通貨】1億円利確した場合の恐怖・・・
■ツイッターより
1億円利確した場合の恐怖・・・
年収が0だとしても雑所得と住民税、復興税で6000万持って行かれるのと、同じ年に予定納税分を徴収されるのだから。
仮想通貨で税金破産は本当にありうると思う🧐
特に草コインなどでは何100倍になっても衝動的に全部利確しないように注意しないとね😂— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
■このツイートへの反応
全利確いくら稼いだら手元に残るの?億以上は?
— モグラス (@mogrus) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
1億円を手元に残すなら2億1000万以上の利益が必要になりそうだよ😭
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
— モグラス (@mogrus) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
予定納税は強制じゃなくてお断りできるし
そもそも入ってきた金が取られるだけだから破産とか関係ない
はいってきたものならお金は貯金して二年経過してから使いだせばいろいろお安くなってていいことづくめ😊— 天丼界の、やんちゃん (@yanyanchan2020) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
勉強になります🤗✨
計画的に使えばプラスなお金ですもんね💰
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
予定納税って雑所得分は対象外だと思っていたのですが、違うのでしょうか?
個人事業主で、事業所得にした場合は予定納税が必要なのかなと思っています。— タキオン(たっきー) (@wing_tachyon) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
予定納税は雑所得は除いた金額とあるので、事業所得にしていないなら対象外だと思いますよ。
— よっぷ (@yop_clan) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
私が聞いた税理士さんには予定納税の話をされたので対象になりうる場合もあるのかと思っていました〜
でも無いに越した事無いので、雑なら平気だって事ですね😇
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
草コイナーならすでに億利確組はいそうでござるな。まあそこで利確しないとゴミになる可能性もあるし難しいでござるね🤔
— XRPハットリ君 (@XRPhattori) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
ハットリくん本当にそうだよね・・・😂
草コイン。。。
利確しないとゴミ箱行きの可能性もあるし・・・衝動で利確したら怖い事になるから勝っても恐怖、負けても恐怖だよね😭
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
10億円利確するから大丈夫👌
— チャックノリス (@LVT6XptaExmyZD5) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
す・・・素敵です😭
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
やばすぎるじゃないですか
— ずっきー@仮想通貨 (@kasouwork) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
個人事業ですと、さらに個人事業税で5%っていうのありませんでしたか🤔
— まろんぶらん (@maronburann1) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
個人事業にできれば・・・個人事業税もとあるところから加算になりますよね
ただ、事業性が無いので雑になってしまうと思われます😭— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
タックスヘイブンで含み益を1億以下に抑えて節税するか…海外法人で35%までに抑えて役員報酬にするか…法改正もされつつあるのでどんどん抜け道がなくなってますね。
— sakura_0039 (@0039_sakura) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
まーそうだけど
1億利確して全部で6000万納付したら
予定納税の所得税が7月と11月に1500万づつ来るから、来年9000万払わないといけないよー
気を付けろよーって注意喚起では?— 闇ちゃん (@0yami8yami0) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
なるへそ。
気をつけるお。
しゃしゃり出てすんません。— ディーエーワン@総長 (@TydyStock) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
いえいえ、
まあ、来年の所得税安かったら
予定納税分は利子ついて返ってくるおー— 闇ちゃん (@0yami8yami0) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
海外に移住するしかないですね
— レイレイ (@pb_ztv) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
目つけられるから詳細は言わないけど、海外のネットバンクに移動して中国の銀行でおろす。海外fxの投資家がよく使う手だよ。
— Business Base (@innovative_usjp) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
さらに、リーマンじゃない場合は翌年の国民健康保険料がMAX値になりますね。。70~90万前後になるのでしょうかね。医者にかからなくても月額負担金6~7万💀 おのれええええええええwwww
会社員の方は会社に支払う額がもっと増えるのでしょうかね
— KAGRA (神楽) (@Jp_Bluma) 2017年12月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 仮想通貨まとめNews
「2chまとめ」カテゴリーの関連記事